SSブログ

明日香へ行ってきました その2 [明日香]

 明日香へ行ってきました。以前書いたレポートのためです。

 今回はいつもと違い、自転車を持参しました。これから京都・明日香・大阪へ行く機会が増え、現地での細かな移動をするので、折りたたみ自転車を中古で購入しました。前の持ち主があまり使う機会がなく屋内に置いていたため、かなりきれいな自転車です。軽くて、持ち運びも便利です。これなら電車内へも持ち込み可能です。

 近鉄で橿原神宮前駅まで行き、今回の取材が始まります。行先は地図に載っていない古代寺院跡や古墳です。

 最初の目的地は「田中廃寺」。記念碑・案内板を頼りに現地へ。個人所有の竹藪内が伝承地でした。周辺写真だけを撮りました。竹藪が少し盛り上がっていたので、基檀がありそうでした。

 次に「紀寺跡」。本薬師寺と対になる位置にあります。回廊や金堂の基壇がはっきりと分かりました。
2393897

 次に「膳夫寺跡」・・・。位置がよく分からず、断念。

 次に「吉備池廃寺(百済大寺)」。新興住宅地を抜け、該当地へ・・・。案内板は見えますが、足元がかなり悪く、入ることができず、目的地目前にして断念。

 昼食。ガストにて得々ランチ(オムライス)。ドリンクバー、間違えて炭酸飲料を注いでしまい、20分かけて飲む。炭酸は嫌いです。

 「艸墓古墳」へ。住宅地の奥、猫の通り道(幅五十センチ)のような所を通ります。石室を有する方墳です。安倍晴明の墓ではないかと言われているそうです。石室内に入ると、大きな石棺があります。暗くてよく見えないので、懐中電灯を持っていくことをお勧めします。
2393905
2393906

 「上之宮遺跡」へ。新興住宅地の中にあります。聖徳太子の宮殿?と言われています。
2393907

 「首谷古墳」へ。ここも石室を有する方墳です。石棺はありません。
2393908

 「安倍寺跡」へ。一見すると、普通の公園ですが、金堂跡や塔跡があります。伽藍配置は法隆寺と同じく、西に塔、東に金堂です。

 「山田寺跡」へ。前回も来ました。塔と金堂が一直線上にある四天王寺式伽藍配置です。
2393909

 飛鳥、「奥山久米寺」へ。現在は奥山の集落内にお堂があります。塔跡には礎石と共に十三重石塔があります。
2393972

 「大官大寺」へ。礎石はなく、田畑に記念碑と説明板が立っています。しかし、地形と説明板を合わせると、寺院の様子が分かります。地形を見て下さい。
2393973

 最後に「甘樫丘」へ。蘇我蝦夷、入鹿親子が邸宅を構えていたところです。展望台が二か所あります。
2393974
2393975

 この後、ちょっとした訳で飛鳥駅へ。この後、帰路につきました。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

T-SQUAREと私詰め合わせ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。