SSブログ

美術館がメインなのか 城がメインなのか・・・ [文化財]

 17日月曜日に静岡県立美術館へ行ってきました。

 朝9時半に実家を出発し、東名高速道路で静岡へ。車内ではYMOのライブCDをかけていました。

 弟の下宿に寄り、ちょっとした掃除や作業をしてきました。

 イタリア厨房ペソリーノ宮竹店で昼食。メイン一品(私はパスタ)+副菜ビュッフェ+ドリンクバーのランチセット(?)を食べました。副菜の自家製ピクルスやジャガイモ料理がとてもおいしかったです。

 静岡県立美術館はとても混んでいました。駐車場(美術館に最も近い第三駐車場)には空きを待つ車の列ができていました。私たちはやや離れた第二駐車場に、満車寸前で入ることができました。

 第二駐車場(第一駐車場も)から美術館に向う途中には、プロムナード(散策路)があり、彫刻の屋外を鑑賞することができます。

 私が見学したのは22日まで開催され、全国を巡回した「トリノ・エジプト展-イタリアが愛した美の遺産-」です。

 17日は入場者が10万人を達成した日でもありました。月約5万人が来たということになるそうです。この数字は某地方美術館の年間来場者とほぼ同じです。

 今回は展示品の他、展示方法やレイアウト等を合わせて見学しました。これまではあまり気づかなかったような展示の工夫を見つけることができました。

 静岡県立美術館の見どころの一つ、ロダン館は写真撮影可能で、展示の様子をヴィジュアル的に提示することができそうです。あっ、自主見学レポートでです。

 美術館見学後は静岡駅方面へ。父と母は、駅前のデパートでウィンドウショッピングをしました。

 私は駿府城を見学しに行きました。

 静岡駅から歩いて15分で駿府城に着きます。
駿府城三ノ丸堀
駿府城三ノ丸堀 posted by (C)もんせ
 まず目に入るのは三ノ丸堀です。駿府城には三ノ丸堀、二ノ丸堀、内堀と3つの堀がありました。

駿府城巽櫓と東御門
駿府城巽櫓と東御門 posted by (C)もんせ
 二ノ丸堀の内側南東部には巽櫓と東御門が復元されています。
駿府城東御門枡形
駿府城東御門枡形 posted by (C)もんせ
 平成元年に再建された巽櫓、平成8年に再建された東御門。ともに駿府城の防衛上大切な役割を果たしていたようです。枡形だけでなく石落しもしっかりと復元されていました。

駿府城石垣修復
駿府城石垣修復 posted by (C)もんせ
 南面の県庁裏では去年8月11日の静岡沖地震で崩落した石垣の復元工事が行われていました。横断幕には「二ノ丸堀 石垣普請中」とありました。「復元」や「修復」という言葉を使わない辺りが粋です。

 
nice!(1)  コメント(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。