SSブログ

勉強の合い間に行きたくなる 立地条件の良さが私にとって幸い [音楽]

 今日はセンター試験会場準備のため、休校でした。

 『大美和』のバックナンバーを求めて、奈良県立図書情報館へ行ってきました。さすが県立、これまでのバックナンバーのほとんどがありました。
 必要な号の論文をコピーしました。大学図書館以外でのコピーは初めてで、「著作権の範囲内」がどの辺りまでなのか分からないままコピー申請をしました。すると、雑誌類は申請した箇所は基本的にすべてコピー可能とのことでした。

 図書情報館の帰り、国道24号線沿いのシダックスに寄りました。いわゆる「一人カラオケ」をしてきました。
 平日の14時と言うこともあり、会員1時間100円(ワンオーダー)という料金でした。ウーロン茶330円1杯だけ注文したので、料金は430円でした。が、学生で入ると50円だということに家に帰ってから知りました。次回は学生フリータイム(300円、1オーダー)で入ろうかと思います。
 今回も陰陽座に始まり、聖飢魔Ⅱ(蝋人形の館のみ)、X JAPAN(X)を熱唱しました(笑)前回書いたように、吉岡亜衣加さんの「十六夜涙」上動画)や奥井亜紀さんの「Wind Climbing~風にあそばれて」(下動画)が以外と歌いやすかったです。


 初の試みで、Rhapsodyの「Emerald Sword」も歌ってみました、一人でしたので。画面の英語歌詞上にカタカナ読みがあったので、そのまま読んで歌いました。意外と歌えるものですね。

 1時間はあっという間でした。「一人カラオケ」、意外といいじゃないですか。これから図書情報館へ行き、時間があったら寄ってしまいそうです。ポッポのメガ盛りポテトセットより、こっちの方がいいです!!シダックスの立地はとても良いです。

あのサイトの「叩いてみた」


nice!(0)  コメント(0) 

メインがどちらなのかよく分からない記事 [音楽]




 Hangarのドラマーアキレス・プリースターは何度か当ブログで取り上げていますが、今回の動画でも彼のすごい演奏が展開されています。

 ただ足や手が早くパワーがあるだけでなく、手数・足数があり、同じ曲を何度聴いても飽きがありません。

 この演奏を収録したDVDが欲しいのですが、AmazonやYahoo!オークションで探しても、見つかりません。大阪のドラム専門店や音楽店等をまだ見ていないので、そこにもしかしたらあるかもしれません。
 演奏だけを再生していても、十分私にとっては「作業用BGM」として使えます。アキレス先生以外のテクニカルドラマーの教則DVDの実演奏ならどれでも「作業用BGM」になりますが・・・。

 
 今は考古学実習で土器の実測を行っています。
 先週は初めての実測に手間取っていましたが、今週はスムーズに作業が進み3枚ほど描きあげました。そのうちの1つは先生曰く「それを描き上げたら上級者」という土器でした。実際描いてみると、何度もディバイダーやマコを当て須恵器の壺に形状の近い土器(正式な呼称は知りません)を写し取りました。口縁やそこの部分に多くの形状変化点があり、本当に大変でした。
 けれど、描きあげてみると予想以上の出来で、先生の評価も良かったです。
 先生の仰ったように、確かに「数をこなせば、徐々に上達する」と言うのは本当でした。
nice!(0)  コメント(0) 

自身の楽曲に愛着を持ってこそ、ファンにも好かれるバンドになる [音楽]


 一番好きなバンドに影響を与えたバンドの曲は、とても聴きやすいですね。
 最近は陰陽座はもとより、Iron MaidenやJudas Priestなど伝統的ヘヴィメタル、ハードロックを聴くようになりました。

 上の動画は、陰陽座の演奏するIron Maidenの「The Trooper」です。Iron Maidenのトリビュートアルバムに陰陽座が日本のバンドとして唯一参加した際の楽曲です。
 基本的に原曲に忠実で、所々に陰陽座らしいアレンジが入っています。たとえば、ライドでの演奏する部分をハットで再現していたり、バスドラをツインペダルでよりヘヴィな音にしていたり、ソロ明けに大胆な改変をしたり・・・。
 兄上中心のコーラスも最高です。兄上の声の伸びや響かせ方は、これまで聴いてきたコーラスの中で一番好きです。


 来年発売のNEWシングルの「紺碧の双刃」がラジオで流れたそうです。
 聴いていて、非常にワクワクさせられる曲です。これまで多くの楽曲を作ってきたにも関わらず、このようなかっこいいギターリフやメロディーを一つの曲に入れてしまう兄上の才能の豊かさに感服しているばかりです。
 そして、兄上のイメージ(?)を音や歌にしてしまう、黒猫さんや招鬼さん、狩姦さん、河塚さんの連携力の高さ。あぁ、式神になってよかったなとつくづく思います(さらり)。

 今週末も京都へ行く予定です。
 本当の目的は、修理に出したパソコンを取りに行くことですが、それだけのために行くのではもったいない。ということで、パソコンの受け取り時間を午後8時にしてもらい、それまで京都市内にある主要神社等を巡ろうと思います。今回は久々に、折りたたみ自転車を持っていきます。
nice!(0)  コメント(0) 

あなたの生活に新たな刺激としての「音」をどうぞ  [音楽]

 T-SQUAREのセルフカバーアルバム『宝曲 ~T-SQUARE plays THE SQUARE~』を聞きながら、このブログを記しています。

 現在のT-SQUAREのメンバーで、THE SQUARE時代の曲を演奏しています。「OMENS OF LOVE」に始まり、「宝島」や「「TRUTH」、「ALL ABOUT YOU」、そして「TRUTH」といった名曲たちの2010年バージョン(?)を楽しむことができます。

 録音環境の違いがあり、あたりまえかもしれませんが、『宝曲』に収録されている曲の方が私は力強くて好きです。特に、坂東慧さんのドラムが。

宝曲~T-SQUARE plays THE SQUARE~

宝曲~T-SQUARE plays THE SQUARE~

  • アーティスト: T-SQUARE
  • 出版社/メーカー: ヴィレッジレコーズ
  • 発売日: 2010/10/27
  • メディア: CD


 ちなみに、私の手元にあるのは父が購入してくれた、初回限定3D BOX仕様です。


 中学生のころ、この曲を聴いてハマりました。パット・メセニー・グループの「Facing West」です。
 聴いていて飽きない、心地よいメロディーで、ラストに向かう中で入ってくるトランペットやピアノの音で壮大な雰囲気が感じられます。


 パット・メセニーといえば、メインのギブソンES-175の他に、「ピカソ・ギター」での演奏が有名ですね。
 一台のアコースティックボディーの6弦ギター一つ、12弦ギター三つを備えています。
 上の動画では、メロディーを12弦ギター、ベースラインを6弦ギターで演奏しています。随所で、向かって左下の12弦ギターでキーボード的なアクセントを加えています。

 多くの音楽を知ることで、よりよい充実した生活が送れるのではないかと私は思います。特にジャズやフュージョンのような、心地よいインストメンタルは様々な場面で役に立つので、多くの人に聴いてもらいたいと思っています。
 
 文系、特に文学部の人には陰陽座を一度聴いてもらいたいなとも思っています。
nice!(0)  コメント(0) 

音楽系アニメの楽曲の本気?クレジット表記されない演奏者が気になる [音楽]


 YouTubeでインストメタルを辿っていると、この曲に出合いました。新たなバンドかと思って調べてみると、アニメ『けいおん!!』内に出てくるバンドの曲とのことでした。

 あえてインストを選んだのは、演奏を聴いてみたかったからです。
 ギターはGargoyleやアニメタルで活躍した屍忌蛇さんだそうです。ドラムは打ち込みなのか生音なのか分かりませんが、スネアの音がTAMAっぽい感じがします。


 メインとなる曲では生楽器を使っている感じがします。設定上はYAMAHAのHipgigだそうで、音源を聴くとバスドラムの音が小口径という感じがします。
 音数や手数が多く、左足はほとんどハイハットを踏みっぱなしです。

 こちらのドラムはHR/HM調の仕上がりになっています。私的に言うと河塚(斗羅)さんのような音です。
 音からこちらは通常サイズのバスだと思います。一曲通してハイハットを叩いていますが、サビの部分はライドの音を取り入れた方が良いのではないかと聴いていて思い舞ました。


 こっちはこっちでややテクニカルなドラムラインで構成されています。やや調子が変るところがあるので、クリック音を重宝します。

 ドラムカバー版、模範演奏例です。非常にノリの良い曲ですので、叩いていても聴いていても心地よいドラム音です。3分27秒からのパフォーマンスは「なるほど」というものです。

 『けいおん!!』楽曲はベースもすごかったです。ゼノン某さんのような感じです。


 タイトルに「クレジット表記されない」と書きましたが、「Don't say lazy」のドラムは一ノ瀬久さんです。『Rhyhm&Drums magazine』2010年4月号にありました。他の曲でも一ノ瀬さんが叩いているのでしょうか。
nice!(0)  コメント(0) 

今年も「彼(彼女)」が活躍する季節になりました 見かけるといいことがあるかも [音楽]

 水曜日に国会図書館関西館へ行き、必要な資料を見てきました。本当はコピーをしたかったのですが、必要ページやコピー範囲が著作権の範囲を超えていたのでコピーを諦めました。さすがにB4用紙200枚のコピーはできません。書籍そのものを手に入れるしかありません。『引佐町史』を譲ってくれる方いらっしゃいませんか?



 
 ドラムの極め方「も」人それぞれなのだと思いました。足の速さを極めるも良し、手数を極めるも良し・・・。そして、ライブパフォーマンスを極めるも良し!!!

 あれだけ動いて(暴れて?)叩いているのに、リズムが全く乱れていません。スティックも様々な動きをしています。

 二つ目の「Wipe Out」はドラムの見せ場もあります。ベンチャーズでもそうです。
 けれど、このバンドの場合、ギターよるドラムの見せ場がメインになっています。司会(ボーカル?)の人が途中で乱入する演出があり、そのままドラムポジションを奪います。ドラム奪還後は、謎のパーカッションソロ。ライブでしか見られないような演出が随所に施されています。
 このドラマー達による来日公演およびドラムクリニックがあるのなら、見に行って生のパフォーマンスを見てみたいです。

 ちなみに、動画中のドラムはツーバスですが、よく見ると、バスドラムの間にツインペダルのジョイント・ロッドが見えます(2:44に確認できます)。ジョーイのようなセッティング(ツインペダルによる右側バスドラのみ使用)かShinyaのようなセッティング(ツーバスとツインペダルを曲によって使い分ける)のどちらかです。

 
 今回のタイトルは大学祭前後に出没する我がサークルのマスコットのことです。
nice!(0)  コメント(0) 

「奈良漬け」の一夜 [音楽]

 陰陽座ライブツアー2010「続・生きることとみつけたり!!」から帰ってきました。

 奈良はとにかく、暑(熱)かったです。会場は満員、ちょっと動くと隣の人に当たる。それでいて、完全な密室。けれど、それがライブハウスらしくてとてもよかったです。メンバーとの距離も近く、まるでインディーズライブのようでもありました。

 全会場で演奏されていると思われる「狸囃子」の掛け声は、某サイトの予測通り「せんとくん」でした。

 最初に言い出したのが狩姦さんだと思ったのですが、今日のライブは「奈良漬」とのことです。漬物の方はもちろん、奈良に浸るといった意味でも使っていました。

 私にとって嬉しかったのは「叢原火」、「蒼き独眼」、「おらびなはい」、「鬼斬忍法帖」、「陰陽師」を聴けれたことです。特に奈良という地で「陰陽師」を聴けたのは嬉しかったです。「煙々羅」が演奏されたのは意外でした。

 奈良という、故郷以外で最も好きな地で、最も好きなバンドのライブを聴くことができ本当に良い夜でした。
nice!(0)  コメント(0) 

陰陽座の歌詞解釈研究もしてみようかと思っています [音楽]

 再来週、9月20日に陰陽座全国ツアー2010「続・生きることとみつけたり!!」奈良公演が奈良NEVER LANDで行われます。

 陰陽座の公式庵頁では、奈良公演は「完売御礼!」となっていました。関西での公演は、大阪と奈良のみなので人が集中するのでしょう。けれど、大阪なんばHatchの方は「発売中」でまだ間に合います。

 これまでの各会場での演奏項目をみると、何曲か共通して演奏されている曲がありました。前回参加した「龍凰輪舞」で聴けれなかった曲も含まれているので、どのようなパフォーマンスが見られるのかでも楽しみです。

 今回も会場で扇子を調達します。それと一般CDショップなどでは取り扱っていない、ライブDVD『式神雷舞』も入手したいと思っています。このDVDと『龍凰輪舞』DVDを合わせると、最高のライブを存分に楽しむことができ、貴船へ行くのと同じくらいのリフレッシュ効果が期待できそうです。

 そうそう、12月22日にCD/DVD BOX『陰陽大全』が発売されることが分かりました。これまでの全アルバムをリマスタし、歴代シングルカップリング集が付くものです。また、歴代のPV集もDVD化されます。魅力的な内容ですが、値段が・・・。

 話は変わりますが、11月21日に京都で「薄桜鬼WEBラジオ 新撰組通信」の公開録音があります。
http://www.animate.co.jp/event_info/event/event_w20101121.html
 三木眞一郎さん(土方歳三役)、鳥海浩輔さん(斎藤一役)、吉野裕行さん(藤堂平助役)、津田健次郎さん(風間千景役)が出演予定とのことです。素晴らしい出演陣です。
 豪華で魅力的なイベントではありますが、参加条件で・・・orz PS2ゲームソフト&DJCDの購入者・・・。こちらも参加までにかかる費用の面で・・・。

 「ぬら孫ラジオ 百鬼夜Go!」の京都公録があれば、参加したいです。こちらなら、ゲームや関連CD購入云々という条件が重くないと思うので・・。

 iPodがまた新たな装いになりました。shuffleは第3世代よりやや大きくなりましたが、本体にコントローラーが付いて、使いやすくなったような印象を受けます。けれど、容量が2GBなので、導入する予定はありません。今の第3世代4GB(イヤホンコントローラーなし)も好きな曲を入れて、シャッフル状態にしておけば先送りする必要がないからです。
nice!(0)  コメント(0) 

古代都市研究+平安宮廷研究+陰陽座研究?ちょっと贅沢?  [音楽]

 試験がすべて終わりました。大学3年生になると、取る科目が減り、少ない試験で済みます。けれど、これは2年生までに、きちんと必要な科目単位を取っていればの話です。


 兄上と猫さんのツインボーカルが最も映える曲「月花」です。ライブであっても、二人の歌声が乱れることがないのは驚きです。


 誰かがやってくれると思っていました。『ぬらりひょんの孫』×陰陽座。動画と歌詞のシンクロ具合が最高です。いや、「最高という言葉すら生ぬるい」です。動画タグの「もっと評価されるべき」や「真OP」がそれを代弁しているのではないでしょうか。

 陰陽座の曲をよくよく聴くと、兄上のベースが一部メロディーラインを形作っているものがありました。また、「歌うベース」の曲もありました(例:「傀儡忍法帖」)。兄上のベーステクニックもさることながら、TUNEベースの音の良さも際立っているように思います。

 9月の奈良ライブが楽しみです。
『國崎出雲の事情』1巻も買ったのですが、第3版でした。発行2カ月(初版4月、3版6月)でこのペース。結構人気作品ですね。
nice!(0)  コメント(0) 

音楽があると毎日が楽しい 歴史研究+音楽のある生活はいかが? [音楽]

 今年もまた7月26日が来ました。

 そう、私の誕生日。21歳です。

 けれど、誕生日らしいことはなにもなし。まぁ、試験前ですし、レポートに追われる時期ですので仕方がありません。

 
 Sonata Arcticaの「My Land」です。ギターソロの2分前後から入ってくるツーバスフレーズ!

 続いてVision Divineの「The secret of life」。また新たなバンドを見つけてしまいました。これからじっくりと聴いていきたいです。

 Judas Priestの「Demonizer」。メタル・ゴッド!ギターフレーズ、なかなか途切れないツーバス、力強いボーカル。

 最後にRhapsody of Fireの「Emerald Sword」。メロデック・シンフォニックメタルといったところでしょうか。ツーバスフレーズにキーボードの美しいメロディー、そしてサビでの壮大なコーラス。このジャンルの今のところの完成形ではないでしょうか。

 音楽があると、何かと刺激を受けます。何もない時より、閃く数が違います。
 「何も(音が)ない方が集中できる」という人もいますが、私は「音、特に音楽があると集中できる」タイプです、最近は。とりわけ、メロディックスピードメタル、シンフォニックパワーメタル、フュージョンは強力な活性添加剤です。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。